
トヨタの人気車種「ハリアー」に特別仕様車が出ましたね。
「PREMIUM“Style NOIR(ノアール)”」
価格は329万9400円~349万3800円(税込)
ノアールは、上位グレード「PREMIUM」をベースにした特別仕様車で、車体はブラック一色にまとめられています。特に切削光輝×ブラック塗装が施されたノアール専用18インチホイールがしぶいですね。
また、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多発していることから「インテリジェントクリアランスソナー」が搭載されました。これは周囲の障害物をシステムが検知してエンジン(ハイブリッドシステム)の出力を自動調整し、自動ブレーキを掛けるシステムです。
この他にも安全運転走行支援機能群「Toyota Safety Sense」も標準搭載されていてより安全面に力を入れたモデルとなっています。
ちなみに、ボディーカラーはノアール専用の特別設定色「ブラックマイカ」の他、「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」「ホワイトパールクリスタルシャイン」が用意されています。
ハリアーのフルモデルチェンジはいつ?
ハリアーは高級サルーンの乗り心地と快適性を兼ね備えたクロスオーバーSUVとして1997年に発売され、走りも充実した高級SUVという新たなジャンルを確立した車種です。
今はSUVブームということもあり、ハリアーの月間販売台数は5000台前後と好調の売れ行きです。
そんなハリアーですが、2013年にフルモデルチェンジされて以来、大幅なモデルチェンジはされておらず、すでに6年が経過しています。
現行のハリアーは3代目ですが、6年もモデルチェンジされていない、いわばモデル末期の状態です。それが、ここにきて特別仕様車の発売となると、そろそろフルモデルチェンジするのではないかと予想される方も多いのではないでしょうか。
ネットを調べてみると2020年にフルモデルチェンジされるのではないかとの情報があります。
2019年10月24日に開催される東京モーターショーで発表がありそうですね。
なので、今このタイミングでノアールを買うよりはフルモデルチェンジした新型ハリアーを買うか、型落ちになった現行のハリアーを買う方がお得な気がします。
とはいえ、新型が不人気なら型落ちの現行モデルの価格が落ちないことも考えられるので、結局は発売されてみないとわからないですし、今のデザインが好きという場合はノアールを買うのもありだと思います。
どちらにしろ私ならトヨタの公式発表を待ってからにしますね。